小田急といえば。

小田急、展望席発売を中止 飛び込み自殺、乗客けがで(共同通信
 小田急電鉄(東京)の特急に男性が飛び込みフロントガラスが破損、乗客がけがをした事故を受け、同社は17日、先頭車の展望席の乗車券発売を当面中止すると発表した。
 小田急相模原駅(神奈川県相模原市)で16日、男性が通過する特急「ロマンスカー」へ飛び込んだ衝撃で、フロントガラスが割れて穴が開き、破片で乗客9人が手を切るなど軽いけがをした。
 ロマンスカーは先頭車の前面がガラス張りで、眺望の良さが人気。同社は「安心してご利用いただけるよう対策を講じるまでの間、発売を見合わせる」と説明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060217-00000220-kyodo-soci

小田急といえばロマンスカー名鉄といえばパノラマカー
両方とも、以前から乗ってみたいとは思っているのだけれど、
なかなか縁がなくてまだ乗れていません。
さすがに乗ることそのものを目的にするほどのマニアではないので。

というわけで、ロマンスカーさんの展望席にはしばらく座れないみたいですね。
そりゃあまあねえ、ガラス張りのところに人が飛び込んでくるとは思ってなかったんだろうな。
まあ、車のフロントガラスなんかでもそうですが、ガラスは基本的に割れるものなので、
割れることを前提に設計しないとね。
具体的にどうするのかわかりませんが、眺望の邪魔にならないやり方でということを考えると、
結構難しいような気も。

ちなみに関西だと、近鉄といえばビスタカー(最近あまり聞かないけど)、
京阪といえばテレビカー(笑)。
でも、オリンピックの時とか、日本シリーズの時とか、結構テレビカーは重宝します。
あと、展望車としては、叡山電車に「きらら」という列車があって、
これは車両の側面から天井の一部にかけてをガラス張りにしてます。
基本的には秋の紅葉シーズンを想定して設計(鞍馬方面は紅葉の名所)。
2両編成のちっちゃな車両なのですが、なかなかかわいらしくて好きです。

そういえば、こないだ白浜に行った時には、行きはくろしお、帰りはオーシャンアローと、
久々に「振り子電車」に乗りました。
「振り子電車」は、単純にいえば、カーブを高速で走るために、
台車の上の客室部分を振り子の原理で傾けて、遠心力を吸収しようと、いう設計の列車です。
車内で本を読んでたらちょっと酔いました(苦笑)。

(参考)
ロマンスカー http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%BC
パノラマカー http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%8E%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%82%AB%E3%83%BC
ビスタカー http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%BC
テレビカー http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%AB%E3%83%BC
振り子電車 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8C%AF%E3%82%8A%E5%AD%90%E5%BC%8F%E8%BB%8A%E4%B8%A1