雨に祟られて。

今日の講義は、神戸市内に出てちょっとした史跡見学を。
コースは旧海軍操練所跡→旧居留地十五番館ほか、旧居留地一帯→南京町三宮神社
本来だったら、小一時間で回れて、けっこう楽しいコースだと思うんですけど。

えー、あいにくの雨でございました。
雨っつーか、「嵐」と呼ぶのがふさわしい。
だって、僕の傘が折れたんすよ!ベキベキベキって骨が三本。
(学生は「ちょw せんせw」という感じの反応でした。)

もともと、雨天決行のつもりだったんです。
で、スタート時は小止みでまだ何とかなったんですけど、
旧海軍操練所跡まで来たとたんに大雨&大風。
一部学生が「先生、もう止めましょうよ~」と言い出したので、
帰りたい人は帰っていいことにして、まあ何とか続行。
(それでも10人くらい最後まで残った)
どうにか三宮まで帰り着いたんですが。

いやー、不評でした(苦笑)。特に中途脱落のみなさまには。
そりゃ~そうだよね。なんか途中から、半分罰ゲームみたいになってたもん…。
ひじょーに深く反省してます。もう2度と雨天決行なんてしません!(苦笑)
いやでもほんと、学生にはかわいそうなことをしたなあ。
来週はネタにしつつ、ちゃんと謝ることにします。はい。

それでも、最後まで残った学生はそれなりに楽しそうにしてくれたんで、
それだけが救いっちゃあ救いです。
(というか、半分慰めてくれるような雰囲気もあり。
 それもどうかと…学生に慰められる先生かあ…。
 まあ、僕らしいといえばらしい話なんですけど。)


いかに雨男とはいえ、ここまでとはねえ。
世の中てのはそういうもんだ、というのは良くわかってるんですけど、

それにしてもうまくいかねえなあああぁぁぁ~~~ orz


(追記)
この記事書いた後で、出席票のコメント欄を見てみたら、
途中脱落組も含めて、ことのほかプラスのコメントを付けてくれてる子が何人かいました。
なんだかホッとしました…。良かった…。

というわけで、まあせっかくなので、海軍操練所跡の石碑を。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/a5/64/historian126/folder/1485406/img_1485406_53776198_0?2008-06-06 00:55:20
海軍操練所は、1864(元治元)年5月に勝海舟が塾頭となって開設した、海軍士官の養成機関です。
一部の塾生が7月の禁門の変に反幕府派として参加したために、翌年3月に閉鎖されました。
開設期間は1年足らずでしたが、坂本龍馬、伊東祐享(日本海軍の初代連合艦隊司令長官)、
陸奥宗光(のちの外務大臣)などがここで学びました。