大蔵幕府旧跡碑(鎌倉ママチャリ縦横無尽 その12)。

白旗神社から南の一帯は、鎌倉幕府の最初の将軍居館・政庁である大倉御所の跡地です。
1180(治承4)年に鎌倉入りした源頼朝は、大庭景義を奉行として、大倉郷に居館を建設します。
で、同年12月12日に初めて新造御所に入るのですが、
御所の侍所は十八間もの規模があって…というのが『吾妻鏡』の記述。
その後、1225(嘉禄元)年に宇都宮辻子(若宮大路の東側)に移転するまで、幕府の所在地となりました。
というわけで、白旗神社から少し南に行ったところに、「大蔵幕府旧跡」の碑が建っています。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kaisyakunomeikyu/20190831/20190831224426.jpg

その横は小学校になっていて、掲示板があるのですが、
そこに書かれていた源頼朝の似顔絵。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kaisyakunomeikyu/20190831/20190831224433.jpg
なんかカワイイな~。