一畑電車(八雲立つ出雲 おまけその3)。

今日でお盆休みも終わりですが、今日は涼しいですねー。
やっと秋の気配でしょうか。

さて、もうとっくに終わってたんじゃないかという出雲のレポですが、
実は最後に一つだけ残していたネタがありまして。
旅好き・電車好きならご存知、一畑電車です。
松江しんじ湖温泉出雲大社前・電鉄出雲市を走る、地方の小さな私鉄。
位置付けとしては、滋賀県近江鉄道とか、福井県福井鉄道京福電鉄(現えちぜん鉄道)とか、
愛媛県伊予鉄とか、香川県琴電とか、広島県の広電とか、静岡県の遠鉄・伊豆箱根鉄道とか…。
なんとなくお分かりいただけます?
一県規模で、ちゃんと都市間交通を担っていて…という感じ。
(福岡県の西鉄とかはもっと規模がデカいので、なんとなく別カテゴリー。
 和歌山県紀州鉄道なんかも、規模が小さすぎてなんとなく別カテゴリー。)
一畑電車の場合は、グループ企業に百貨店まであります。

というわけで、これが一畑電車の車両です。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/a5/64/historian126/folder/1497051/img_1497051_54744075_0?2008-08-17 20:48:52
いいねいいねー♪
2両編成の小さな車両。黄色地に青のワンポイントがなかなかカワイイです。
6時過ぎの朝っぱらの電車に乗ったんですが、高校生の男女でけっこうにぎわってました。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/a5/64/historian126/folder/1497051/img_1497051_54744075_1?2008-08-17 20:48:52
電車は宍道湖の北の端をけっこうすれすれに走ります。
ひなびた風情がまたいいです。

で、途中にはスイッチバックなんかがあったり。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/a5/64/historian126/folder/1497051/img_1497051_54744075_2?2008-08-17 20:48:52
こんな平地になんでかな~と思ってたんですが(普通スイッチバックは急勾配を切り返して登るためにある)、
本来この北に路線がもう一駅分延びてたんですね。なるほど。
(一畑口⇔一畑間は1944年に営業休止。本来は一畑にある一畑寺への参詣客を乗せる路線でした。)

1930(昭和5)年開業の出雲大社前駅も、風情があってとってもよろしいです。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/a5/64/historian126/folder/1497051/img_1497051_54744075_5?2008-08-17 20:48:52
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/a5/64/historian126/folder/1497051/img_1497051_54744075_3?2008-08-17 20:48:52
と、松江⇔出雲大社間は一畑電車が非常にオススメなのですが、
実はこんな便利な切符があります。
その名も「縁結びパーフェクトチケット」。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/a5/64/historian126/folder/1497051/img_1497051_54744075_4?2008-08-17 20:48:52
お値段3000円で、
一畑電車・バス、松江市営バス、レイクライン(松江市内の周遊バス)、空港連絡バスが3日間乗り放題、
しかも松江城・県立古代出雲歴史博物館などなどで割引適用。
(詳しくは公式HPをどうぞ)
日御碕神社・神魂神社・八重垣神社も全部路線バスで行けるので、ほんと重宝しました。
行かれる方はぜひ活用して下さいね。