海龍王寺

不退寺から少し歩いて、次に向ったのは海龍王寺。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kaisyakunomeikyu/20190831/20190831222642.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kaisyakunomeikyu/20190831/20190831223927.jpg
龍王寺は、寺伝では731年(天平3)に光明皇后の発願で玄昉を住持として建立された寺院とされています。
藤原不比等の旧第である光明皇后の宮の北東隅に建てられたことから、隅寺の別称でも呼ばれます。
平安時代に一時衰えますが、鎌倉時代に入ると叡尊によって復興され、
明治の廃仏毀釈で再び荒廃しますが、戦後に再々興されました。

こちらの目玉は、何と言ってもこの国宝五重塔
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kaisyakunomeikyu/20190831/20190831223922.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kaisyakunomeikyu/20190831/20190831222648.jpg
高さ約4mとまるで模型のような小塔ですが、「建造物」として国宝に指定されています。
覆屋に覆われているところは、昔の中尊寺金色堂を思わせますね。
この覆屋(西金堂)自体も、重要文化財に指定されています。
あと、うっかり写真を撮りそびれましたが、経蔵も重要文化財です。