日御碕神社(八雲立つ出雲 その2)。

出雲大社についた時点でまだ8時前、宝物館も古代出雲歴史博物館も開いてないので、
参拝だけ済ませてからバスに乗ること約20分、日御碕神社へ。
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/a5/64/historian126/folder/1497051/img_1497051_54053132_0?2008-06-25 00:28:13
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/a5/64/historian126/folder/1497051/img_1497051_54053132_1?2008-06-25 00:28:13
日御碕神社は、大国主命の父親である須佐乃男命を祀っており、
出雲大社の祖神として崇敬されている神社です。

・日沈の宮(下の本社)
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/a5/64/historian126/folder/1497051/img_1497051_54053132_2?2008-06-25 00:28:13
祭神は天照大御神
日沈の宮の名は、伊勢神宮が昼を守るのに対し、こちらは夜を守る神社、ということに由来しています。
(理屈でいうと、それは月読命の仕事じゃないのか、という気もしますが…)

・神の宮(上の本社)
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/a5/64/historian126/folder/1497051/img_1497051_54053132_3?2008-06-25 00:28:13
祭神は須佐乃男命。

社殿は徳川家光が建てさせ1644(正保元)年に竣工した権現造で、重要文化財です。